【学校の今昔】東京で軽貨物ドライバー求人をお探しであれば株式会社JETへ2022/8/22

2022/08/22 ブログ
ロゴ

こんにちは。
江戸川区を拠点に軽貨物の運送を承っている株式会社JETです。

私達の時代とは変わったな~なんて感じることの多いのが学校教育。
いつの間にか変わっている物事が多々あります。

かつて理科の解剖実験といえばカエルが定番でしたが、最近ではイカを使う学校が増えているそうです。
イカは普段の調理でも、さばいて食べる食材。
解剖をしたとしてもカエルと違って残酷さを感じられないため、理科の実験で採用されるようになったのだとか。

変わったのは授業内容だけではありません。
今は身体測定で座高測定はしません。
座高測定が始まったのは、今から85年前の1937年。
ところが「測定した数値が一切活用されていない」「健康管理とは無関係」といった声が続出しました。
「意味がないのでは?」という声がありながらも79年間にわたって続いた座高測定。
2016年を最後に、ついに廃止となりました。

みんな持ってる卒業証書も今と昔ではちょっと違います。
円筒に入っているのが定番でしたが、ホルダータイプという見開きの物になっており、
通知表や写真なども一緒に保管できるのが人気だそうです。

こういった変化でジェネレーションギャップが生まれるわけで、
変わったことを知っておくのも良いかな~とご紹介してみました。
 

募集要項

仕事内容:軽貨物配送ドライバー(担当エリア配達・チャーター便・ルート便)

募集形態:業務委託

応募資格:学歴・経験不問、要普通自動車免許(AT限定OK)
     未経験者OK(研修やフォロー体制有り)
     シニア・主婦歓迎・副業/WワークOK
     土日祝のみOK

勤務時間:ご希望の勤務時間をご提示いただければご要望にお応えします。

《例》【1】8:00-21:00、【2】8:00-15:00、【3】14:00-21:00、【4】18:00-21:00

給与:月収50万円以上可能(勤務内容により異なります)

【1】日給25,000円以上、【2】【3】日給15,000円、【4】日給8,000円

勤務地:東京23区、周辺地域

休日・休暇:ご希望の勤務日をお選びいただけます。
      副業としての勤務もお気軽にご相談ください。

待遇・福利厚生:寮あり(事前にご相談ください)

ご興味のある方はお気軽に下記お問い合わせリンクからエントリーしてみてください!
お待ちしております!
↓  ↓  ↓
エントリー