【冷蔵庫じゃない方②】東京で軽貨物ドライバー求人をお探しであれば株式会社JETへ2022/8/17

2022/08/17 ブログ
ロゴ

こんにちは。
江戸川区を拠点に軽貨物の運送を承っている株式会社JETです。

ついつい万能のように思ってしまう冷蔵庫ですが、冷蔵庫に入れない方が良い物もある。
昨日に引き続き紹介していきます。

・パプリカ
パプリカを冷やしすぎるとシャキッとした本来の食感が失われるので、カット前は室内で保存がおすすめ。

・きゅうり
 寒さに弱いキュウリは低温ダメージを受けやすく、水っぽくなったり腐ったりしやすくなります。

・いちご
 繊細ないちごは購入した当日か翌日には食べてしまうのがベスト。
 日持ちさせたい場合は冷蔵庫に入れても良いけれど、風味は落ちてしまいます。

・じゃがいも
 寒すぎる場所におくとでんぷん質が分解され食感が落ちます。

・玉ねぎ
 冷やし過ぎると傷みやすく食感が衰えます。じゃがいもが出すガスに弱いため、それも注意です。

・なす
 冷蔵庫にいれるとやや長持ちしますが、味はおちます。
 急速に鮮度を失いやすい野菜なので、早めに食べてしまいましょう。

・チョコレート
 食べれないわけじゃないけど硬くなり匂いを吸収することもあります。
 できれば室内の涼しい場所に置いておきましょう。

パプリカ、きゅうり、なす、トマトなど夏野菜は寒さに弱いのは当然っちゃぁ当然ですよね。
調味料でも、場合によっては冷蔵庫に入れなくても大丈夫な物があるようです。

・醤油
 醤油には防腐効果があるため常温で保管して問題ありません。

・ケチャップ
 開封後1ヶ月以内に使いきれるのであれば室温の暗所でも問題ない場合も。
 ただ冷蔵庫の方が安全ではあります。

・バター
 室内に出してもすぐには傷みません。数日で使いきれる分は衛生的な陽気に分けて室内に置いていてもOKです。

おうちに涼しくて風通しの良い場所があるのであれば、そういったところを上手に使って、
美味しい物を美味しいままいただけるようにしていきたいですね。
 

募集要項

仕事内容:軽貨物配送ドライバー(担当エリア配達・チャーター便・ルート便)

募集形態:業務委託

応募資格:学歴・経験不問、要普通自動車免許(AT限定OK)
     未経験者OK(研修やフォロー体制有り)
     シニア・主婦歓迎・副業/WワークOK
     土日祝のみOK

勤務時間:ご希望の勤務時間をご提示いただければご要望にお応えします。

《例》【1】8:00-21:00、【2】8:00-15:00、【3】14:00-21:00、【4】18:00-21:00

給与:月収50万円以上可能(勤務内容により異なります)

【1】日給25,000円以上、【2】【3】日給15,000円、【4】日給8,000円

勤務地:東京23区、周辺地域

休日・休暇:ご希望の勤務日をお選びいただけます。
      副業としての勤務もお気軽にご相談ください。

待遇・福利厚生:寮あり(事前にご相談ください)

ご興味のある方はお気軽に下記お問い合わせリンクからエントリーしてみてください!
お待ちしております!
↓  ↓  ↓
エントリー